日進市米野木で歯科・歯医者をお探しの方はこめのき台加藤歯科まで

  • 日進市米野木・こめのき台加藤歯科・電話
  • 日進市米野木・こめのき台加藤歯科・メニュー
日進市米野木・こめのき台加藤歯科
  • 日進市米野木・こめのき台加藤歯科
  • キッズルーム有
  • バリアフリー設計
  • 個室診療室有

INFORMATION

  • 2023.11.30(木)[ 新着情報 ] 12月と年末年始の休診日

    12月7日(木)、13日(水)、20日(水)は臨時休診日とさせていただきます。

    12月29日(金)〜令和6年1月4日(木)までは年末年始休診期間とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.10.27(金)[ 新着情報 ] 11月の臨時休診日

    11月8日(水)、15日(水)、30日(木)は臨時休診日とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.09.28(木)[ 新着情報 ] 10月の臨時休診日

    10月4日(水)、19日(木)、26日(木)は臨時休診日とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.09.28(木)[ 新着情報 ] 明日はお月見どろぼう

    明日は中秋の名月です。こめのき台加藤歯科では今年も医院前に大量のお菓子をお供えしておきますので、お月見どろぼうの皆さんはお菓子を取りにきて下さいね!

  • 2023.09.01(金)[ ブログ ] お月見どろぼう
  • 2023.08.31(木)[ 新着情報 ] 9月の臨時休診日

    9月6日(水)、16日(土)、28日(木)は臨時休診日とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.07.13(木)[ 新着情報 ] 8月の休診日

    8月2日(水)、26日(土)、31日(木)は臨時休診日、8月14日(月)、15日(火)はお盆休みとさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.07.01(土)[ 新着情報 ] ご予約につきまして

    1.WEB予約にてご希望の枠が空いていない場合、お電話をいただければ、可能な限り枠をご用意して最低限の検診や治療をすることは可能ですので、一度お電話ください。

    2.平日17時〜19時と土曜日は希望される方が大変多いため、予約が取りづらかったり、混み合うことをご了承ください。多くの方が受診できるよう、変更やキャンセルは必ず前日までにしていただき、当日キャンセルや無断キャンセルのないよう、ご協力をお願いいたします。

    3.「:00」か「:30」の時間枠で予約していただきますようお願いいたします。

    4.「日進市の節目検診や妊産婦健診」あるいは「各事業所の診療所型健診」をご希望の方は「必ず予約時にその旨を記載」してください。診療後や会計時にご希望いただいても対応できませんのでご了承ください。

    5.現在、18歳以上の成人矯正は、症例によっては専門医に紹介させていただくことが多くなっています。ご了承いただいた上でご予約ください。

  • 2023.06.28(水)[ 新着情報 ] 7月の臨時休診日

    7月5日(水)、12日(水)、27日(木)は臨時休診日とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • 2023.05.31(水)[ 新着情報 ] 6月の臨時休診日

    6月7日(水)、14日(水)、22日(木)、28日(水)は臨時休診日とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

診療時間
診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日:日曜・祝日 (その他臨時休診日あり)
△土曜午後:14:00~17:00

当院は予約制です

患者さんの待ち時間の軽減のために、当院では予約制診療を導入しております。
診察は予約の方が優先となりますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。

お電話でのご予約はこちら

インターネット予約はこちら

インターネット上から診療の予約を行えます。
QRコードをクリックしてください。

QRコード

診療カレンダー

大学・専門学校の講義や出張の際は、臨時休診となる場合もございます。
ご了承いただけますと幸いです。

safariブラウザで閲覧の場合、googleカレンダーの仕様により閲覧できない場合がございます。

恐れ入りますが、safari以外のブラウザ(Chromeなど)でご覧くださいませ。

こちらをクリック(カレンダーが別ウインドウで表示されます)

こめのき台加藤歯科4特徴

幅広い歯科治療に対応
どなたでも通いやすい歯科医院

当院はむし歯や歯周病といった、一般歯科治療はもちろん、口腔外科や矯正治療等、多岐にわたり歯科治療を行えます。そのため、小さなお子さんからシニア世代の方まで、世代を問わずにご来院いただけます。
歯科医院を怖がってしまうお子さんや、歯科医院が苦手という方にも、丁寧に対応いたしますので、安心してご来院ください。
どんな方にも「来てよかった」「通い続けたい」と思ってもらえるような、お口のかかりつけ医を目指し、真摯に対応していきますので、これからも地域の皆さんのお口の健康管理をお任せいただければと思います。

外傷治療・矯正治療に特化
口腔内全般の治療に対応

当院の院長は、大学院・大学教員時代に口腔粘膜疾患や腫瘍を研究していたため、歯だけでなく、お口に関するあらゆる症状を診療できることが強みです。
お口の中にできものができた、お口の中に違和感がある、お口や顎をケガした等、どんなことでもご相談ください。
他にも、歯並びを整える矯正治療に力を入れております。患者さんと相談の上、治療内容や治療期間、費用等をご案内いたしますので、専門的な治療も安心してお任せください。

院内感染対策の徹底
安心してご来院ください

患者さんに「安心・安全」に治療をお受けいただけるために、衛生管理に力を入れております。
使用している器具の使いまわしを行うと、使用した器具を介して院内感染の危険が高まります。そのため、当院では用途に合わせた滅菌器を導入し、各診療台内部に消毒設備を設置しています。
診療室内も空気清浄機や口腔外バキュームを稼働し、空気中を衛生的に管理しておりますので、安心して治療をお受けください。

当院では食育を推進しています

当院の院長は、食育に関しての民間資格を持っており、乳幼児から中高生まで、お子さんの食育に関してのご相談も承ります
当院では歯や口の発育に応じて食べる機能や行動の発達を促進し、よく噛んで食べる習慣をつけ、持続できるようにすること、また、歯や健康を守ることで食べる機能を保持し生涯を通して安全で快適な食生活が送れるようになることはとても大切なことだと考えております。
そのため、心身の健康的な成長発育や顎骨の成長、歯並び・噛み合わせの育成のサポートや、生涯を通して豊かな人生を歩めるように「食物」と「食べ方」を通して歯科医療からサポートいたします。